サラリーマン心理カウンセラーの日記

心理カウンセラーが語る 日々輝きながら働くための処方箋 しんどくなったら、大きく深呼吸してみよう

新しいものを追い続けても心は充足されないのです。

こんにちは!

サラリーマン心理カウンセラーです。

f:id:ECOUNSELOR:20191001225137j:image

 

今日は「海幸山幸」の話

---------------------------------------------------------------

山で狩りを終えた狩人が、

獲物を抱えて家に帰る途中、

漁師に会いました。

漁師も一仕事した後で、

魚をいっぱい持って家に戻るところでした。

2人はお互いの持ち物を見るやいなや

欲しくなり、交換することにしました。

狩人は魚を、漁師は肉を手にしたのです。

「めったに食べられない品を手にすることができた。

今日はご馳走が食べられるぞ」

2人とも、普段食べられない貴重なものを手に入れて大喜びです。

そして、毎日、その場所で、お互いの収穫物を

交換する約束をしました。

しかし、3週間もすると、2人は

こう思うようになりました。

「最初のうちは美味しく頂いたが、

毎日となるとさすがに飽きてくる。やっぱり、前の食事のほうがいい」

--------------------------------------------------------------

 

自分が持っていないと、借金をしてまでも買ってしまう。

ところがいざ手に入ると興奮や感動が薄れ、

関心なくなり、残ったのは借金だけ。

こういうパターンを繰り返している人は、

いつまでたっても心の充足感を得られないということなのです。

 

また、そこまで行かなくても、例えば新しい製品が発売されると、すぐに飛びつく人がいます。こういう人も、心が満ち足りた、快適な人生を送れないと言っていいでしょう。

 

企業が売り物にする製品は、数ヶ月もすればグレードアップしたり、新しい製品が登場するものです。だから、それを追い求めている限り、一時的に我欲を見出したとしても、恒久的な満足感は得られません。

 

今の世の中、モノや情報にあふれて

「何が自分にとって必要か?必要でないか?」と

言う選択が難しくなっているのが現状です。

 

スマホでポチってるあなた…。

「ものというものは生活生音豊かに

楽しくするための手段であって、

物そのものが目的であってはならない」

と言うことを踏まえた上で、

快適な生活を送るために必要なものだけを

上手に選ぶようにすることが大切だと

思うのです。